こんにちは。美容コンサルタントの香奈子です。
今回ご紹介するのは、資生堂のホットクレンジング「ベネフィーク」。
使い続けるたびに肌が透明感に満ちてくる!そんな話題のベネフィーク、効果や口コミについてまとめました。
ベネフィークの購入を検討されているかたはぜひ参考にしてくださいね。
スポンサーリンク
次の記事もあなたにおすすめです
目次
ホットクレンジング ベネフィークについて

2011年ごろに普及し始めた温感クレンジング。
今回のベネフィークは、2014年に資生堂からリリースされました。
温感クレンジングの先駆けと言われる「マナラホットクレンジングゲル」は、主に毛穴汚れを落とすことを売りにしている温感クレンジングですが、
ベネフィークの場合は毛穴ケアと同時に角質ケアも叶えてくれる温感クレンジングとなっています。
ちなみにホットクレンジングジェル「サンタマルシェ」についても、以下のサイトで成分や効果などを専門的立場で詳しく紹介しています。もしご興味があればサイトを参考にしていただければと思います。
⇒ホットクレンジング『サンタマルシェ』の口コミと美容部員アドバイス!
ホットクレンジング ベネフィークで透明感を引き出す
ベネフィークのクレンジングは、使い続けるうちに肌の透明感を引き出してくれる美容的効果のある温感クレンジングです。
その理由は、肌表面にある古い角質を優しく取り除いてくれる作用があるからなんです。
本来、古い角質はターンオーバー(新陳代謝)によって垢となって剥がれ落ちていくものです。
ですが、紫外線やストレス、加齢などの影響でターンオーバーが滞ってしまうと、肌の表面には古い角質がどんどん溜まってしまいます。
古い角質がたまるとどうなるのか?
古い角質がたまっていくことで、ごわつきや黒いくすみとなって肌の表面に現れてしまいます。
肌を触ってみてザラザラしていたり、透明感がなくて黒くくすんでいるように見える…そんな人は、古い角質をしっかり取り除かなくてはなりません。
古い角質を取り除くとどうなるのか?
古い角質を取り除くことによって、ターンオーバーが正常化します。
肌の細胞が活性化されて、新しい肌が表面に向かってどんどん押し上がっていくので肌に透明感が生まれるというわけなのです。
ベネフィークは、メイク汚れはもちろん肌表面の古い角質まで優しく洗い落とす優秀なクレンジングなんですね。
ホットクレンジング ベネフィークの温感効果について
温感クレンジングのメインである温感効果についてですが、
ベネフィークは肌の上で温かくなる「サーマルクレンジング処方」を用いています。
空気や肌の水分に触れることで温感効果を発揮するのです。
そして、洗浄成分が汚れを表面に浮き上がらせ、落としやすい状態にしてくれるのです。
温感効果によって毛穴も開いている状態なので、黒ずみの原因となる酸化した皮脂や、ファンデーションなどのメイク汚れをしっかりと落としてくれるんですよ。
肌への負担も少ないので、更年期の敏感肌や乾燥肌の方にもおすすめできます。
スポンサーリンク
ホットクレンジング ベネフィークの使用感について
実は、私もプライベートでベネフィークのクレンジング 商品を一度試したことがあるんです。
といっても、実際にコスメカウンターでテストさせていただいた程度なのですが、
これが本当に温かくなるんです!
手の甲でマッサージしながらつけていただいたのですが、気持ちよかったですね。
初めは結構硬いゲルだったのですが、手のひらで馴染ませるうちにゲル化していくんです。
クリームの様に伸びも良いので、ストレスなく使える温感クレンジングです。
ホットクレンジング ベネフィークの使用方法
私が店頭で試した時に、美容部員さんから教えていただいた使用方法を簡単に説明しますね。
まず、さくらんぼ粒大のクレンジングゲルを手のひらに出します。
そして、ゲルが柔らかくなるまで手でなじませます。
ゲルが柔らかくなり温かくなるのを感じたら、両頬を2箇所ずつ、小鼻に2箇所の計4箇所にチョンチョンと乗せます。
そして、乗せた部分を小さく円を描くようにしてマッサージさせます。
じわりじわりと温かくなってくるのを感じたら、内側から外側に向かって顔全体になじませます。
メイク汚れも馴染んできたら、ぬるま湯で洗い流します。
マッサージしながら使うことで、温感効果も増しますしメイク汚れもしっかり効果的に落とせます。
ホットクレンジング ベネフィークはW洗顔が必要
温感クレンジングには、W洗顔がいらないタイプの商品のものも多く流通していますが、
ベネフィークの場合はW洗顔が必要になります。
クレンジングのあとには、泡をたっぷり含ませた石鹸で肌表面の汚れをしっかり落としてください。
W洗顔で気になるのがクレンジング後のお肌の過度な乾燥ですよね。
もちろん、ベネフィークもスキンケアでしっかり保湿をすれば乾燥の心配も全くいりませんよ!
冒頭で紹介したホットクレンジングの先駆け、マナラホットクレンジングでしたらW洗顔不要、90%以上の天然美容成分配合でクレンジング後もお肌しっとり♪私が実際に写真撮りしながら検証したレビューがありますので合わせてチェックしておいてくださいね。
⇒マナラホットクレンジングゲルの口コミ&使い方!水分量計測&写真で効果検証!
また、落ちにくいマスカラやウォータープルーフのコスメは、専用のリムーバーで落とすようにしてくださいね。
sponsored link
ホットクレンジング ベネフィークの口コミ

それでは最後に、資生堂ベネフィークの口コミについてご紹介します。
商品を実際に使用してみて、テクスチャーや洗い上がりの肌はどうなったのかなど、もちろん個人差はありますがぜひ参考にしてみてくださいね。
「私には相性ぴったりです♪洗い上がりがしっとりモチモチしているので気に入ってます!」
「濃いメイクは落ちないけど、普段シンプルなメイクしかしないから十分。」
「洗い上がりのヌルヌル感がないのがいい!あれこれ美容成分が入っているクレンジングよりもこのほうが使いやすいかも。」
「他のホットクレンジングよりも一番温かさを感じました!」
「ちょっと硬いテクスチャーが気になるけど、毛穴汚れはしっかり落ちました♪」
「全身かゆみがあるほど敏感肌だけど、ピリピリしないし問題なく使えました」
「濃いメイクは落ちないけど、普段シンプルなメイクしかしないから十分。」
「洗い上がりのヌルヌル感がないのがいい!あれこれ美容成分が入っているクレンジングよりもこのほうが使いやすいかも。」
「他のホットクレンジングよりも一番温かさを感じました!」
「ちょっと硬いテクスチャーが気になるけど、毛穴汚れはしっかり落ちました♪」
「全身かゆみがあるほど敏感肌だけど、ピリピリしないし問題なく使えました」
このように、口コミでも使用感に満足されている方も非常に多いことがわかります。
私が過去に美容部員として接客したお客様の中にも、
「買ってみて肌に合わなかったら困る…」
ということで、買い渋る方もたくさんいらっしゃいました。
ですが、現に私がそうであったように、ベネフィークの場合はコスメカウンターで実際に試すことができるという点が大きなメリットです。
使用感が気になる方は、ぜひ店頭でお試し体験をしてみてはいかがでしょうか?

おすすめの関連記事
⇒美顔エステ「ピーリング」でやけど状態に! 美しくなるはずが…(発表情報)_国民生活センター